『ART MAISON INTERNATIONAL Vol.26』

先日、国際美術書籍『ART MAISON INTERNATIONAL Vol.26』に私の作品が掲載されました。
この書籍は、ルーブル美術館/メトロポリタン美術館/大英博物館/プラド美術館/ウフィツィ美術館や日本の県立図書館等に寄贈されますので、見掛けたら是非お手に取ってご覧ください。
掲載にあたって、イタリアの詩人・展覧会オーガナイザーのGianna Prodanさんからコメントをいただきました。

 日本人書家の作品に、私は常に興味を惹かれる。柳澤咲子の『波』から読み取れるのは、現代性という大きな刻印だ。この作品には、抽象表現主義の先駆者アーシル・ゴーキーやアクション・ペインティングの代表格ジャクソン・ポロックなどにも通じる、動きのスピード感や勢いのある身体性を重視した表現力が集約されている。
 柳澤は巧みな書の技法を駆使して、力強い作品を生み出した。彼女の関心は、大きな「波」という文字を書く際の墨を打ちつけるような激しさや、力強い表現にあるのではないだろうか。その全身を使った動きは、自らの内に原始の自然を、荒削りな衝動の全てを閉じ込めるかのようだ。私はこの作品から、身を捩りながら絡みつく大海の激しい律動を感じる。この大きな「波」の造形美を通して鑑賞者は、海から聞こえてくる轟音を直接耳にするに違いない。  ジアンナ・プロダン

I am always fascinated by the work of Japanese calligraphers. What we can read from Sakiko Yanagisawa’s “Wave” is a grand impression of modernity. In this piece, the expressive power that emphasizes the sense of speed of movement and physicality with momentum is concentrated-a power that also comes through with Arshile Gorky, a pioneer of abstract expressionism, and Jackson Pollock, a master of action painting.
Yanagisawa has made full use of her skillful calligraphy technique to create powerful work. Perhaps her interest lies in the intensity and powerful expression of ink, seemingly flung as she wrote the large character of “wave”. That movement, using her entire body, seems to capture the primitive nature within herself, to capture all her rough impulses. From this piece, I feel the fierce rhythm of the ocean, wrenching and twisting. Through the beauty of this huge “wave”, the viewer must hear the roar coming directly from the sea. Gianna Prodan